TOP  /  マイナビ

【6月】おすすめのイベント情報|2024年卒

6月の2024年卒向けイベントについて、イベント担当者に最新のおすすめポイントを聞きましたので、学生にご案内するときのご参考にしていただければ幸いです。
※情報は掲載日時点のものです。最新情報はマイナビ2024をご確認ください。 ...

【6月】おすすめのイベント情報|2025年卒

6月の2025年卒向けイベントについて、イベント担当者に最新のおすすめポイントを聞きましたので、学生にご案内するときのご参考にしていただければ幸いです。
※情報は掲載日時点のものです。最新情報はマイナビ2025をご確認ください。 ...

第6回「学生が選ぶ キャリアデザインプログラムアワード」受賞法人決定!表彰式のご案内

マイナビが事務局を務める「学生が選ぶ キャリアデザインプログラムアワード」において、この度、第6回アワードの受賞法人を決定いたしました。受賞法人の皆さま、誠におめでとうございます。
キャリアデザインプログラムアワード | みんなでつくる、キャリア ...

キャリア支援を行う教職員が知っておくべきDXの現在と未来|ALBERT×マイナビ編集長対談

昨今の就職活動でもよく耳にする「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」。様々な企業が「今後はDX人材の育成が必須」とも語る中、キャリア支援や就職支援を担当する教職員の皆さまにとっても気になるワードではないでしょうか。今回は、日本屈指のデータサイエンスカンパニーであり、株式会 ...

文部科学大臣賞|学生を大きく成長させる大学主導のインターンシップ|大東文化大学

仕事・業界・社会への理解を深めることに貢献したインターンシッププログラムを表彰する「学生が選ぶインターンシップアワード」。マイナビも後援するこのアワードにおいて、今年「文部科学大臣賞」を受賞した大東文化大学。キャリア教育とキャリア支援の一体化など、学生中心の施策を展開するこの大学 ...

インターンシップでは事後学習の充実が効果向上に欠かせない|多摩大学 初見准教授

仕事・業界・社会への理解を深めることに貢献したインターンシッププログラムを表彰する「学生が選ぶインターンシップアワード」。マイナビも後援するこのアワードでは、表彰式を含めた「インターンシップカンファレンス」にて毎年、企業や大学の表彰の他に有識者による講演を実施しています。本記事で ...

マイナビの裏側|保育学生の新たな視点をつくるサイトにリニューアル|保育のシゴト

保育学生向けの求人情報の発信を約10年前にスタートしたマイナビ。保育学生や保育事業者を取り巻く環境が変化していく中、試行錯誤しながら最適なアプローチを模索し続けています。2021年には社内に「保育プロジェクト」を立ち上げ、今年、保育学生のための情報サイト「保育のシゴト」を大幅にリ ...

調査の裏側|3月の学生の動きから見るキャリア支援|大学生向け調査

「調査の裏側」は、マイナビが実施している調査について、分析担当者に話を聞くシリーズ。今回は、2023年卒業予定の全国の大学生、大学院生を対象に実施した「マイナビ 2023年卒大学生活動実態調査(3月)」「マイナビ 2023年卒 学生就職モニター調査 3月の活動状況」をもとに、全体 ...

マイナビの裏側|薬学生の“いま”と“未来”を支える専門情報サイト|マイナビ薬学生Switch

薬学生の就職活動支援やキャリア支援は、他の学部生とは異なるサポートを求められます。マイナビでも約15年前から、薬学生に特化したキャリア情報の発信を続けてきました。さらに、2022年4月には時代の変化や現場のニーズに対応する形で、薬学生全般に向けた専門情報サイト「マイナビ薬学生Sw ...

調査データ

弊社が実施している「大学向け調査」「学生向け調査」「企業向け調査」「保護者向け調査」の結果をまとめております。キャリア支援・就職支援にお役立てください。 ...

調査の裏側|Z世代のキャリア意識とは|大学生低学年向け調査

「調査の裏側」は、マイナビが実施している調査について、分析担当者に話を聞くシリーズ。今回は、18歳~20歳の大学1・2年生を対象に実施した「マイナビ 大学生低学年のキャリア意識調査」をもとに、全体の傾向や気になるポイントなどに関して、マイナビキャリアリサーチLabの研究員を務める ...

マイナビの裏側|大学1・2年生は拡散と吸収の時期‐将来を考えるきっかけを提供したい|START

「マイナビの裏側」は、マイナビが企画・運営しているサービスについて、開発担当者に話を聞くシリーズ。今回は、2021年6月にオープンした大学1・2年生向けの新しいキャリア支援サイト「START」について。実際の企業も巻き込みながら、これまでのキャリア支援・就活支援メディアとは異なる ...

調査の裏側|コロナ禍でキャリアセンターの負荷は大幅に増加|大学向け調査

「調査の裏側」は、マイナビが実施している調査について、分析担当者に話を聞くシリーズ。今回は、全国の大学就職支援担当部署を対象に実施した「マイナビ 2021年度キャリア・就職支援への取り組み調査」をもとに、全体の傾向や気になるポイント、次年度以降の取り組みの注意点などに関して、マイ ...

調査の裏側|オンラインの戦略的活用やジョブ型雇用‐変化する企業・学生の意識|2022年卒総括レポート

「調査の裏側」は、マイナビが実施している調査について、分析担当者に話を聞くシリーズ。今回は、2021年6月までに実施した学生調査・企業調査をまとめた「2021年度(2022年卒)新卒採用・就職戦線総括」の担当であるマイナビキャリアリサーチLab主任研究員の東郷こずえに、2022年 ...