2026年6月26日に「最新業界動向と採用担当者視点からみるインターンシップ&キャリアのポイント 」と題し、セミナーを実施いたしました。お忙しい中ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。本記事では開催報告としてセミナーレポートをお届けいたします。
名称
最新業界動向と採用担当者視点からみるインターンシップ&キャリアのポイント
日時
2024年6月26日(水)10:00-11:30
形式
オンライン
参加対象
大学・大学院のキャリア支援・就職支援に関わる教職員の方
内容
- <第1部> 10:00-10:30|業界別のインターンシップ&キャリアの状況
- <第2部> 10:30-11:10|採用担当者からみたインターンシップの目的と学生の成長につなげるためのポイントとは?
- <第3部> 11:10-11:20|インターンシップ&キャリアに参加する学生支援で活用できるマイナビ2026コンテンツ
- <まとめ>11:20-11:30|質疑応答・まとめ
講演者
- <第1部> 学生が選ぶ キャリアデザインプログラムアワード 実行委員長 久保 潤一郎
- <第2部> 株式会社マイナビ 人事統括本部 人材開発部 部長 谷本 健次
- <第3部> マイナビキャリアサポーター 曽根 嘉一
主催
株式会社マイナビ 就職情報事業本部 マイナビキャリアサポート運営事務局
セミナー内容
第1部 業界別のインターンシップ&キャリアの状況
第1部では、弊社の学生向け・企業向け調査を基に2026年卒のインターンシップ&キャリアの状況について解説いたしました。
まずは、学生向け調査を用いて現在の学生の状況・動向についてお伝えし、次に、企業調査データを用いて、業界別・従業員規模別のインターンシップ&キャリアの状況についてお伝えいたしました。
第2部 採用担当者からみたインターンシップの目的と学生の成長につなげるためのポイントとは?
第2部では、弊社のインターンシップ&キャリアの内容にも触れながらインターンシップ&キャリアを実施する目的や、選考で確認しているポイントも説明いたしました。
学生の成長につなげるためのポイントの中では、インターンシップ&キャリアを経験すると得られる力について説明した上で、働く「軸」が重要な旨をお伝えし、学生相談業務に活かせるポイントについてもお伝えしました。
第3部 インターンシップ&キャリアに参加する学生支援で活用できるマイナビ2026コンテンツ
第3部では、学生支援に活用いただけるマイナビ2026内のコンテンツについて説明いたしました。
インターンシップ&キャリアの選考対策や仕事研究として活用できる、適性検査対策WEBテストや定番・頻出面接質問例30+、ショートムービーギャラリー、新しいイベントであるマイナビWEB EXPO VALUESについて説明いたしました。
アンケートのご紹介
アンケートにご協力いただいた皆さまからのお声を、一部紹介させていただきます。
- インターンシップの現状、企業の視点について知ることができました。これからインターンシップに参加する3年生に「どんな力を伸ばしたいか」を意識してもらえるよう声掛けを行いたいと思いました。
- 採用担当者の視点から見たインターンシップの目的についてのセッションは、非常に興味深いものでした。インターンシップが単なる実務経験に留まらず、学生の成長やキャリア形成にどう役立つかについて、具体的なポイントが示されていたため、学生が今後キャリアを考える上で非常に参考になりました。
- データに基づいたインターンシップの状況が良く理解できました。インターン等の動向についてや他大学のみなさんの課題意識が垣間見えました。
またインターンシップ選考で、企業がどんな点を見ているのかや、選考に通過できなかった場合の企業からのメール内容については、今後の学生対応でも改めて意識していきたいです。 - 全体的な動向等だけでなく、採用ご担当の方の本音に近い内容もお伺いできました。質疑応答の時間も長く、他大学の方の質問内容含め勉強になりました。
- マイナビ上での学生や企業の動きについて最新のデータが分かり、具体的にどのような支援が必要かも理解できたのでとても有益でした。企業目線でインターンシップでどこを見ているのかについても教えていただいたので、学生支援に活かしていきたいと思います。
マイナビサービスのご紹介
セミナー内でご紹介したマイナビサービスの一例です。キャリア支援にご活用いただけますと幸いです。
今後も皆さまのお声を励みに、より良いセミナーを開催できるよう努めて参ります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
「マイナビキャリアサポート」は
キャリア支援・就職支援に関する総合情報サイトです
長い学生生活の出口で、学生たちを社会へと送り出す。その大きな役割と責務を担っている皆さまに寄り添い、活用いただける情報をお届けするため、2022年にサイトをリニューアルいたしました。
より良いキャリア支援・就職支援とは何か。答えのないその問いに対して、皆さまの学生支援のヒントとなるような情報をお届けして参ります。