第8回「学生が選ぶ キャリアデザインプログラムアワード」の応募受付が、2024年12月20日(金)と迫ってきました。皆様からのご応募をお待ちしております。
特集ページ:学生が選ぶ キャリアデザインプログラムアワード特集
「学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード」の応募について
「学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワードとは、学生の職業観涵養および社会的・職業的自立に貢献したインターンシップを始めとするキャリア形成支援に係る取組を表彰するアワードです。学生にとって良い効果をもたらすプログラムの傾向等を社会に伝えることで、プログラムの質的向上および実施企業数の増加を実現し、学生と企業のより精度の高いマッチングの促進を目的としています。
2024年に実施された第7回開催では全国より1,013法人(うち学校73法人)、1,115プログラム(うち学校84プログラム)のご応募をいただき、大賞、文部科学大臣賞、地方創生賞、優秀賞、入賞を表彰いたしました。
第8回では低学年向けキャリアプログラムコースを新設し、大学1年生・2年生を主たる対象としたキャリア形成支援に係る取組の中から、学生の主体的かつ多角的なキャリア意識の醸成や学習意欲の向上に貢献し、他社の模範となるプログラムを実施した大学等、企業、地方公共団体またはその他団体を表彰いたします。
第8回の応募受付は12月20日(金)までです。皆様からのご応募をお待ちしております。
学校用 応募フォーム
※申し込みは締め切りました※
発表方法
受賞及び学生推奨プログラム選出法人を日本経済新聞広告紙面上で発表
注目度の高い、マイナビ就職企業人気ランキング発表と同日(2025年4月上旬予定)に、「日本経済新聞朝刊 日経×マイナビ新卒採用広告特集」広告枠にて、本アワードの受賞法人を発表いたします。
応募受付〆切
2024年12月20日(金)
本アワードにおけるお問い合わせ先
「学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード」実行委員会(事務局:株式会社マイナビ内)
お問い合わせ先はこちら
「マイナビキャリアサポート」は
キャリア支援・就職支援に関する総合情報サイトです
長い学生生活の出口で、学生たちを社会へと送り出す。その大きな役割と責務を担っている皆さまに寄り添い、活用いただける情報をお届けするため、2022年にサイトをリニューアルいたしました。
より良いキャリア支援・就職支援とは何か。答えのないその問いに対して、皆さまの学生支援のヒントとなるような情報をお届けして参ります。